事務局からのお知らせ

今年も羽田・弁天橋で山﨑博昭(当時18歳)へ献花と黙祷。

 1967年10月8日、山﨑博昭はなぜ佐藤栄作首相(当時)のベトナム訪問に反対したのか。どのような思いを抱いて、羽田空港に通ずる弁天橋上で国 ... (全文を読む)

11月7日に「【大阪発】あかんで、日本!―理工系にとっての戦争―」を開催(お知らせ)

このイベントは終了しました。 たくさんのご参加、ご反響をありがとうございました。 11月7日(土)に大阪での初の講演会「 ... (全文を読む)

10月10日に「10・8山﨑博昭プロジェクト第3回東京講演会」を開催します(お知らせ)

このイベントは終了しました。 たくさんのご参加、ご反響をありがとうございました。 10月10日(土)に第3回東京講演会「 ... (全文を読む)

6月13日、第2回講演会「いのちを考えるー戦後を生きて」(記事と写真、2015年)

10・8山﨑博昭プロジェクト第二回講演会「いのちを考えるー戦後を生きて」 日時:2015年6月13日(土)午後2時~4時 会場:学士会館 ... (全文を読む)

6月13日、いのちを考える:最首悟氏(環境哲学者)&白井聡氏(政治学者)が講演(講演映像、2015年)

いのちを考える « 最首悟(環境哲学者)&白井聡(政治学者)講演 » 記事と写真(2015年6月13日)  ... (全文を読む)

この秋、東京と大阪で戦争に反対する集いを開きます!

この秋、私たち10・8山﨑博昭プロジェクトは東京と大阪で戦争に反対する集いを開きます! ◎東京:10月10日(土)19:00開場、19:3 ... (全文を読む)

第2回講演会(6月13日)へのご参加、ありがとうございました。次の予定は10月10日(土)です

6月13日の第2回講演会(東京・学士会館)には約130人の方たちがお集まりくださり、ありがとうございました。最首悟さんと白井聡さんのお話、発 ... (全文を読む)

吉川勇一さん(賛同人)を追悼します

吉川勇一さんが2015年5月28日に亡くなられました。84歳でした。謹んでお悔やみを申し上げます。吉川さんは、1965年に発足したベトナムに ... (全文を読む)

6月13日に講演会「いのちを考える―戦後を生きて―」を開催します(お知らせ)

このイベントは終了しました。 たくさんのご参加、ご反響をありがとうございました。 下記の報告ページで、当日の様子をご覧ください。 »『 ... (全文を読む)

再録・抜粋『政治暴力と想像力』(1970年刊)

10・8羽田闘争と山﨑博昭の死をめぐる当時の評論を賛同人でもある著者のご了解を得てPDF化しました。 再録の文章 ・鈴木道彦著「民主主義 ... (全文を読む)

▲ページ先頭へ▲ページ先頭へ